声優になる!マガジン
2005.08.03  vol. 52
声優になりたい人、業界に興味のある人のためのメールマガジンです。
声優のインタビューと声優に必要なトレーニングや知識をレッスンします。
画像が表示されない場合
こんにちは。
雷鳥社「声優になる!マガジン」エディターのイタガキです。
「声優さんになりた〜い!」と思っている人たちや、「アニメが大好き☆」という人たちに役立つ情報が満載のメルマガです。
『ちびまるこちゃん』お母さん役などでお馴染みの一龍斎貞友さんの3週目。どこで学ぶかより、どう学ぶか。日々の積み重ね大事にしていきたいものです。それでは、みなさん、今週もお楽しみに!!
::: PR ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
夏のワークショップ 申込受付中!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: PR :::

声優になる!
マガジン

メールアドレスの
登録・解除・変更
バックナンバー

私が声優になったワケ
声優・講談師の両輪で、芸と自分を磨いていく。一龍斎貞友インタビューVOl.3
養成所に入所し演技の勉強していた一龍斎さんでしたが、突然声の仕事が舞い込んできました。声優業界のことは右も左も分からなかった一龍斎さんですが、試行錯誤しながらも、どんどん活躍していきます。今週は、そんな一龍斎さんが、講談の世界に新たにチャレンジするお話です。
■ Profile ■
一龍斎貞友(いちりゅうさいていゆう)
6月20日生まれ。大阪府出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。声優であり、女性講談師でもある。声優としては『ちびまるこちゃん』お母さん役、小杉役、『クレヨンしんちゃん』マサオくん役、『忍たま乱太郎』しんべヱ役など人気アニメだけでなく、CM、ナレーション、ラジオなど幅広い分野にて多数出演。また一方では、人間国宝の一龍斎貞水に入門。平成16年には女流講談師として真打昇進。現在は声優・講談師の2足のわらじで活躍中。
一龍斎貞友・公式サイト
ぷろだくしょんバオバブ公式サイト






今後を見つめて試行錯誤
――― 声優として仕事をされていた一龍斎さんが講談を始めたきっかけはなんだったのでしょうか?

講談は、声優としての仕事をして10年以上たってから始めました。声優というのは基本的に待つ仕事。レギュラーの仕事をいただけたとしても始めがあれば終わりがあります。新人の頃、一気に7本の番組が決まったのですが、7本ともすぐ終わってしまったことがありました。

また、女性声優は男性とは違い経験が直接キャリアに結びつくことが難しい場合もあります。私はおかげさまでたくさんのお仕事に関わらせていただいていますが、今後厳しくなっていくことが予想できます。そういった状況になった時に、ただ他人をうらやんだりしないようにするためには自分がまず行動してアプローチしていかなくてはと思うようになりました。

声の仕事がずっと続けばいいのですが、声優の仕事の大半はオーディションで決まります。自分ではこんな役もチャレンジしてみたいと思っていても、オーディションには呼ばれない事の方が多いのです。オーディションのキャスティングは事務所や第三者が決めることですからね。そういう状況の中でどうしたらいいのかと考えました。

朗読の勉強や司会の勉強をしたり、声の仕事がなくなってもいいように社員教育インストラクターの学校に行ったりと講談にいたるまで色々とやってみましたよ。結婚式の司会も年間200組ぐらいやった年もありました。1日3組の結婚式を担当したことあります(笑)。

社員教育インストラクターの仕事は、とても先の長いスパンで仕事が入ってきます。半年以上先のスケジュールを押さえられてしまうと、声優としてのレギュラー仕事を入れられなくなってしまい、単発の仕事しか入れられなくなります。

いろいろ試してみましたが、結果的には声の仕事の魅力に勝る仕事には巡り会えなかったというのが本音です。ですが、やはり声優の仕事は世代交代も当然起こってきますし、キャラクターオーディションも私はこんな役もしてみたいと思っても周りの人がそう思ってくださらないと呼んでもらうことができません。自分がこれから何が出来るだろうと考えたら、やはり新しいことを始めようと思ったらそのための種を蒔いて育てて成長させなければならない期間が必要。自分の中の何かが枯渇してからでは始めるのは遅いなと思ったのです。

そう考えたら、自分にまだ仕事があるうちに始めなくてはならない。飽きっぽい私ですが、何か突拍子のないことを始めるよりしゃべりに関係することのほうがいいかなと考えました。周囲からはこれ以上新しいことを増やさないほうがいいと言われましたが、古典芸能だったら女性でも歳をとっても続けていけるかと思いました。そういった中で講談をやってみたいと思ったのです。
師匠の講談に感動し、弟子入り
――― どうして講談師の中で一龍斎貞水さんのお弟子さんになろうと思われたのですか?

落語が好きだったので、講談なども以前から聞いていました。そしてたまたま聴きにいった師匠の講談。話をしているだけなのに、ビジュアルが強烈に浮かんでくるようだったのです!!“この人はすごい”と私の琴線に触れたんですよね。それで師匠の門を叩いたのです。

師匠からは「今までの女流は自分の何かがダメになってから講談を始める失礼なやつが多かったが、君はまだ声の仕事がだめになってから来ているわけではないので出来るなら両方やってみなさい」と言ってくださって入門を許されました。伝統芸能の世界は世界でいろいろと難しいことも多々あるのですが、それを経験したことで声の仕事の楽しさがより分かるようになりましたね。

今、声優の先輩・後輩たちが私の講談をよく聞きにきてくれるんです。私がやることに対してとても真摯に観てくれるし、頑張っていることに対してとても応援してくれます。本当にありがたいですね。

寄席というのは、仲間内は、客席から見ないという不文律があります。古典芸能の世界では、寄席の場合、同業者が観客として観に来た場合芸を盗みにきたということ。ですから脇で勉強させてくださいという感じで、袖で見せてもらうことが普通なのだそうです。

私は逆に客席で観て下さる方が、顔を見てその反応で自分の出来を判断したりできるのでむしろいいんですけどね。寄席の場合、観客席は明るいのでそれが分かりやすいんです。

――― 寄席で講談をする際、緊張などはされるのですか?

緊張します、とっても。ネタおろし(初めての話をする場合)は特にです。声優の仕事で、台本を持って仕事をする癖がついていますので、台本がないということが恐いんです。ですから、私が緊張している姿を見た後輩たちは、信じられなかったって言ってましたね。
講談を経験し改めて思う声優の魅力
――― 講談と声優としての仕事の差とはなんでしょうか?

台本のあるなしは決定的に違いますね。それに、CMナレーションや朗読などは別ですが、アニメにしろ外画にしろ、必ず2人以上の掛け合いがありますし、他のキャストとのバランスも重要です。自分の役を全うするのはもちろんですが、やはり他の方々とのコンビネーションが上手く取れた作品がいい作品になっていくと思うからです。自分だけが頑張りすぎても決していい作品にはならないですよね。

一度収録したものを自分が納得できずにやり直したいということは確かにあること。もう一度取り直したい気持ちも良くわかります。ですが、私の経験からすると、スタッフサイドがNGを出さないでOKとなったものをもう一度お願いしますということは必ずしもいいことではないと思います。

録り直すことでその場の流れやテンポ、リズムといったものをそれで止めてしまうかもしれないからです。その1シーンでの一人の演技の完成度は上げられたとしても、全体として落としてしまう可能性がありるからです。

ですから、今は本番に出せなかった自分が悪いと思うようになりましたね。声優の仕事は自分がよければいいという考えでは作品の質はあげられませんよね。

その点、講談は一人で全てを受け持ちますから、お客さんの生の反応を感じられるということもとても大きいことですね。喜びも厳しさもじかに伝わってきます。正直言うと、やっていてのびのびと出来るのは声の仕事かもしれません。ですが、講談師・一龍斎貞友としても将来的には完成していきたいとも思っています。ですから声優、講談師。ともに両輪として自分を高めていけたらと考えています。


次号(8/10配信)もお楽しみに!!
<取材協力>
キャス・クルート
TEL:03-5487-3608
東京都目黒区下目黒1-3-4 ベルグリーン目黒 B1
11:30〜14:15(L.O.13:30)
18:00〜22:30(L.O.21:30)
月曜定休

演技


声優になるための練習問題
声優ってどんな仕事? どうしたらなれるの? なるにはどんなトレーニングが必要なの? そんな疑問にお応えするべく、毎回少しずつですが声優になるために必要な知識やトレーニング方法を紹介していきます。東京・荻窪にある声優・俳優養成所「松濤アクターズギムナジウム」の監修・協力により刊行されている『はじめての声優トレーニング』『声優になるための練習問題』(雷鳥社)という本をもとに、声優の世界をひもといていきます。

東京・荻窪にある声優・俳優養成所 松濤アクターズギムナジウム









基礎から始める声優トレーニングブック 雷鳥社/1‚575円(税込み)









基礎から始める殺陣・アクション入門 雷鳥社/1‚575円(税込み)
今回は「身体で表現」してみましょう!

●次の設定を身体の表現だけで演じてみましょう。

重い荷物をたくさん持っているので、タクシーに乗ることにする。

ところが、タクシーがなかなかつかまらない。

何台も通り過ぎた後、やっと1台が止まってくれた。

荷物をトランクに入れて、タクシーに乗り込み、安堵する。

[解説]
これはマイムの課題です。以前ここでも解説したように、動作と表情だけで表現する演技の訓練方法です。この訓練は自分で想像しなければならないことがあります。その人物は男か女か、年齢、職業、荷物は重い袋なのか箱なのか、時刻は昼か夜か、季節はいつか、天気は……など設定を考える必要があります。例えば「30代の主婦が、デパートの買い物をたくさん持って冷たい雨が降る冬の昼間にタクシーに乗ろうとしていた」傘をさしながら手提げ袋を重そうに持ち、寒そうにタクシーを待っていて、タクシーがきたら傘をたたんで雨粒を払いながら乗り込む、という想定ができます。

このように細かい状況を考えないと、リアルな演技はできないのです。演技は想像力!いろいろな状況を考えて練習してみてください。きっとそれが力になります。
新刊!CD未収録の音声ファイルがダウンロードできます。
朗読ナレーショントレーニング 日本の名作を演じる(CD付)

雷鳥社1‚890円(税込み)





はじめての声優トレーニング〜声のテクニック編(CD付) 雷鳥社/1‚890円(税込み)





声優になるための練習問題100 雷鳥社/1‚470円(税込み)


声優オススメ情報


Profile
難波圭一
『タッチ』の上杉和也役、『機動戦士ガンダム』のカツ・コバヤシ役、『餓狼伝説』のアンディ・ボガード役、『ドラえもんズ』のドラ・ザ・キッド役など、多数のアニメに出演。また日本テレビ『嗚呼!バラ色の珍生!!』『伊東家の食卓』『ザ・ワイド』などのナレーションも担当するほか、劇団シアトリカル・ベース・ワンスモアの代表として、舞台でも活躍している。


「2DAYS 難波スペシャル!声優特別ゼミ」へ行こう!!
「伊東家の食卓」のナレーションや「タッチ」上杉和也役でおなじみの難波圭一(ナンバケイイチ)が、声優になるための夏のスペシャルレッスンを開講!!

声優という職業に憧れがあるけれど、今まで一度も演技をしたことがない。いざ始めようと思っても、周りが経験者でとてもついていけないのではないか?

そんな人たちのための第一歩を声優のプロが応援します。基礎から初めて、松濤アクターズギムナジウム卒業のプロとして活躍中の声優に囲まれてのアフレコまで最終的には臨むことになります(テニスの王子様やガンダムSEEDdistiny、エレメンタルジェレイドなどにレギュラー出演している声優です)。

声優になるための全てを2日間で体験します。声優になるためにこれから真剣に学ぼうと考えている人や、迷っている人が声優になるための全体的なレッスンを体験するには最適な2日間なのではないでしょうか。声優になるために何が必要なのかを体験してみましょう!!

※ 応募者多数のため抽選とさせていただきます。受講確認できるまで入金手続きはしないでください。

難波スペシャル2Daysレッスン
8月20日(土) 13時〜18時
8月21日(日) 10時〜12時、13時〜16時
15‚000円

Tシャツ、ジャージ、運動靴(ダンスシューズでも可)をお持ちください。
場所:松濤アクターズギムナジウム 〒167-0043 杉並区上荻2-4-12
お申込&お問い合わせ:03-5310-3535
<難波先生からのメッセージ>
百聞は一験にしかず

「声優」を夢見る人たちのためにアフレコ体験を実施するところは多いようですが「どうせやるならこうでなきゃ!!」と、私からの提案です。

実際に今「声優」として仕事をしている4人ものSAG卒業生に囲まれて行うマイク前のレッスンは、体験レッスンとは名ばかりで「声優ごっこ」になりがちな、楽しいだけのアフレコ実習とははるかに異なり意味のあることです。

遊びじゃないけれど遊ぶことよりも真剣になれるレッスン。初心者だからこそあやふやな夢ではなく、しっかりとした夢を見てもらいたい。これはすごいことです。

::: PR ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
vocal studio Hyper Voice
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: PR :::

編 集 後 記
二束のわらじはあまりいいこととして捉えられませんが、それをきちんとやりこなせない方が多いからだと思います。実際に2つのそれは2人分以上のエネルギーを使わなくては出来ないことだと思います。手を抜かずどちらもプロとして仕事をすることは考える以上に大変なことです。アルバイトとレッスンの両立よりも遥かに難しいことをやるんだという思いでやり抜く意志の力のすごさを教えていただいた気がします。(Hashimoto Takahiro)
問 い 合 わ せ
雷鳥社マガジン
URL: http://www.raichosha.co.jp/mm/
 広告のお問い合わせ: http://www.raichosha.co.jp/mm/ad.html
ご意見・ご感想: actor@raichosha.co.jp
登録の解除をご希望の方は、下記のURLによりお願いします。
  http://www.raichosha.co.jp/mm/actor.html
メールマガジンにご登録いただいていらっしゃる方々には雷鳥社より、不定期で新刊案内等を自動的に配信させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
「声優になる!マガジン」に掲載された記事の無断転載を禁じます。
Copyright. © 2004- Raicho-sha All Rights Reserved.